top of page

北米産原料を日本で加工した
姫路レザー
american
LEATHER
アメリカンレザー

北米産の原皮を日本国内にて鞣し加工しました。
牛革の原皮の一大産地である北米大陸。そのアメリカ生まれの原料を日本国内で鞣して作られたのが「アメリカンレザー」です。

古来からの日本の皮革産業の中心、姫路レザー。
兵庫県姫路市は、昔から日本のレザーの一大産地として知られています。その歴史は古く、飛鳥時代に渡来人から革の加工技術が伝わって以来、豊富な水源を持つ播磨姫路一帯が皮革製造の中心地になったと言われています。
現在でも200を超えるタンナー(皮鞣し業者)が存在し、伝統的な技術を継承するとともに、新しい表情の革の開発も盛んに行われています。「アメリカンレザー」も姫路市のタンナーによって作られています。

コシとハリが特長の、全6カラー展開。
キズやシワが目立ちにくく、お手入れも容易なしっかりとした革質で、シンプルな形でも存在感が出せるのがアメリカンレザーの強みです。2mm前後とやや厚手の革ですが、漉くことで厚みを調整し、お好みの柔らかさに仕上げることも可能です。
シュリンクエンボス加工を施し、均一なシボ模様が入っています。弊社取扱いのイタリア製レザーシュリンクエンボスレザーと比較すると、光沢が抑えられたマットな質感が特徴です。
American Leather
存在感のあるしっかりとした質感(全6色)

【アメリカンレザー】
ブルー

【アメリカンレザー】
オレンジ

【アメリカンレザー】
ゴールドブラウン

【アメリカンレザー】
グレージュ

【アメリカンレザー】
クリーム

【アメリカンレザー】
クロ
bottom of page